ラインから木の音がします。
アコースティックギターの場合、現場でよく問題になるのが「ハウリング」。NUDE CABLE Type-Aは、通常ならばハウリングするポイントを優に超える所までゲインをアップすることに成功しました。その際に、どこかの帯域だけ極端にピーキーになるということはありません。また、リバーブをかけるとそのヘッドルームまで手に取るようにわかります。そのサウンドは限りなく生に近い音です。ピエゾ特有の音の尖り、潰れを感じることなく演奏できるのがType-Aサウンドの最大の特徴です。
今まで出したかったのに出せなかった音が、このケーブルを使う事によって出すことができます。
高額なプリアンプやDIなどを使用しても改善出来なかった「あのポイント」。
「たかが道具、されど道具」。一度試せばこのケーブルの革新性を、きっと理解して頂けると思います。
今回このType-Aの開発に当たり、ジャンルの壁を越えて活躍されているマルチ・アコースティック・ミュージシャン 有田純弘様にご協力を頂き、最終調整を行いました。
ギターの音が素直に出るNUDE CABLEなら耳障りな帯域が減り、イコライジングがシンプル。いつの間にか機材の数が減り、頻繁に「アンプに直!」の気持良さを実感しています。
『アコースティック楽器用のType A』は更に使い易く、それはまるでケーブルの中に高級プリアンプやイコライザーが内蔵されているかの様にスムーズです。ライン特有のソフトな弾き方をしなくても、生ギターの時と同じ感覚で弾けるのがいいですね。
ストレスのないライン音で、より音楽表現に集中できる、という意味では値段に十分納得のケーブルです。
音作りに悩んでいるギタリストは是非試して欲しいです。
Ikeda_NUDE CABLEさん(@nudecable_ikeda)が投稿した動画 –
specification
length – 3M
color – BLK / BLUE / RED
INPUT JACK
NEUTRUK 2 pole 1/4″ professional phone plug, gold plated contacts, red rubber overlay, silent switch
OUTPUT JACK
NEUTRUK 2 pole 1/4″ professional phone plug, nickel contacts,original naked tune
original stabilizer
hand soldered